データ分析・中級問題チェック
問題 7 /40
Jupyter Notebookで使用するマジックコマンドに関して、誤った説明はどれか。
選択 1
%timeitは、1行のプラグラムに対して実行時間を計測する。
選択 2
%%timeitは、セル全体のプログラムに対して実行時間を計測する。
選択 3
timeitで計測する回数を指定しなかった場合、最適と判断された回数が自動で選択される。
選択 4
Jupyter Notebookで使用できるマジックコマンドは、timeitだけである。
解説
選択肢4が正解です。
マジックコマンドは「timeit」以外にも、メモリの使用状況をプロファイリングする「memit」や、すべての行の実行時間を行単位で記録する「lprun」などがあります。
選択肢1、2、3は正しい説明です。
(公式書籍 p.46-47)